募集中[本社]
設計開発 【対象:2023年卒業予定の学生】
職種
仕事内容
■■■ 設計開発 ■■■
設計がメインではありますが、設計”だけ”が仕事ではありません。
一気通貫対応が強味であるHVDでは、モノ作りのスタート段階から、形になった製品をお客様に納品するまでの「モノ作りの総合プロデューサー」として活躍いただきます!
【使用ソフト】
3D CAD(CATIA)
【対象製品】
・自動車部品(シート、内装・外装、ワイヤーハーネス、ドアロック)
・次世代型モビリティ
・コンセプトカー
・その他製品(医療機器、航空・宇宙機、美顔器、ロボット、ベビー用品など)
\ ここがポイント! /
★量産と、一品モノの開発も行います。
★設計”のみ”ならず、上流工程の製品企画、構造計画、モデル作成、製品組付け、発注、お客様との打合せ、組付け、納品まで行うことも多くあります。
★幅広い分野の開発も行うため、多種多様に対応できる高い技術力が身に付きます。
雇用形態
正社員
勤務地
本社(愛知県みよし市)
・開発環境が充実しているため、社内での設計業務が実現。
・プロジェクトの繁忙期には、期間限定で先輩と取引先に常駐する可能性もあります。
・今後、全国展開した場合には、転勤の可能性もあります。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
フレックス制度あり(入社半年後から使用可能)
休日休暇
・年間休日120日
・GW、夏季、冬季は長期連休(約9日間)
・入社時特別休暇(入社後すぐに使用できる有休5日間)
・永年勤続休暇
・完全週休二日制(土・日)
・産前産後休暇
・介護休暇
・慶弔休暇 など
給与
■短大・専門・高専
193,000円
■学部
207,000円
■修士
213,000円
【昇給・賞与】
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年4.5ヶ月(7月、12月)
福利厚生
・社会保険 各種完備
・資格取得支援(QC検定)
・退職金制度
・確定拠出年金(401K)
・社内託児利用(規定有)
・お祝い見舞金各種(結婚、出産、入院等)
・入社時特別休暇制度(5日間)
・永年勤続休暇制度+旅行券
・お誕生日プレゼント制度
応募資格
2023年3月に卒業される方
求める人材
★モノを触ったり、分解したり、組付けたりすることが好きな方
★好奇心旺盛な方
★壁を作らず友達の輪を広げられる方
★自ら働きかけ、周りを巻き込むことが好きな方
★なんでもやり遂げる覚悟をもち行動できる方
★変化することを恐れず行動、むしろ好きな方
諸手当
・時間外手当(全額支給)
・出張手当(全額支給)
・交通費
・出張手当
・特許手当
・家族手当
・子供手当
・役職手当
・住宅手当(※)
※住宅手当の支給額
住宅費-基本給の1割=会社支給額
基本給の1割を自己負担して頂きます。
教育制度
期間:2か月間
・外部研修(ビジネスマナー)
・製図
・機械力学
・CAD(CATIA):モデリング・アセンブリ・製図
・工場見学
・試作工法
など
※2か月後は、実際にチームに配属され先輩社員と実業務を実践していきます。
社風
★やりたいことに全力で取り組める環境
上司や社長との面談を定期的に行い、自分の目標について話し合います。
そのため「こんなエンジニアになりたい!」という想いのある方が活躍しています。
社員一人一人やり方は自由なため、伸び伸びと業務に集中することができる環境です。
★社員同士や社長との距離が近い
1フロアに社長や全部署が集まっていることもあり、部署関係なく社員同士コミュニケーションの取りやすい環境です!
スポーツイベントや親睦会なども多く企画しており、仲の良さが自慢です★
★「楽しく仕事をする」
これが当社のモットーです。
仕事内容だけでなく、毎日の仲間との会話や笑い声、笑顔も仕事のやりがいだと我々は考えています。
人が一番大切という風土が根付いているからこそ、高い定着率にも繋がっています!
カジュアル面談の日時
・8/12(金) 10:30 ~ 11:30
・8/23(火) 10:30 ~ 11:30
・8/24(水) 10:30 ~ 11:30
・9/ 2(金) 14:00 ~ 15:00
・9/ 5(月) 14:00 ~ 15:00
・9/ 8(木) 10:30 ~ 11:30
・9/15(木) 10:30 ~ 11:30
・9/16(金) 10:30 ~ 11:30
※予約締切:開催日前日12:00まで
■開催方法:オンライン
予約方法
■予約方法
画面下にスクロールして頂き、エントリーをお願いします。
■お問合せ
Mail:recruit@hvd.co.jp
TEL:0561-34-6538
■採用担当
近藤、友安
気軽にお問合せ下さい♪